トップページ最近見つけた一品 | 面白ショップ・ユニークショップ  | 田舎の逸品・田舎体験 | 手作りの技・こだわりのものづくりサイト | 飲み物・食べ物 | キッチン・食卓グッズ | DIYグッズ | その他商品選定基準等 | 免責事項

飲み物・食べ物

醤油・魚醤

醤油
二年仕込みタル醸造ゆあさ醤油 手をかけ、時間をかけ、昔ながらの製法を守り作られた醤油はここ湯浅でも少なくなっています。大量生産→安い醤油、そんな時代の流れに流されず、昔ながらの製法を守り続けています。あえて、機械化せずにじっくりと丁寧に作った醤油は当店自慢の逸品です。添加物を使用せずに発酵具合にあわせてかき混ぜながら2年間じっくり木樽で寝かせ発酵熟成させています。
Click Here! 湯浅醤油丹波黒豆100%の杉樽仕込み 丹波黒豆、五島灘の天然塩、天然水を使用し杉樽で、 1年間掛けてじっくり自然醸造させました。つけ醤油、かけ醤油として豊かなお味をお楽しみ下さい。
杉樽仕込生搾り醤油 この生搾り醤油は、丸大豆と小麦、天然塩で仕込み、100年以上使い込んだ杉樽の中でじっくり熟成させた、深いコクと香りの高さが特徴。料理を選ばず素材に合わせて味の存在感を左右し、演出する、まさに料理の名脇役です。
Click Here! 湯浅・手作り醤油 原材料が江戸期と同一(国産にしてその栽培地も同じ) 醗酵方法、容器その他も吉野杉の桶を主体にし完成までの期間は平均1年3ヶ月かけています。
古式醤油 奥出雲の契約栽培農家で作られた大豆と小麦と天日塩を原料に、木樽で2年間じっくり天然熟成させました。
日田醤油 「こだわり醤油」 九州の小京都日田で創業から百六十年。天皇献上の栄誉を賜った、高級味噌醤油醸造元日田醤油の職人達がこだわりぬいたこだわり醤油。秘伝の本醸造醤油で再仕込みした醤油です。溜まりしょうゆである寿司むらさきと、かけ醤油のちょうど中間の味わい。ややとろみがあり、熱すると照りが出る為、これ1本で煮込んだ煮物の、火を止める直前にこの醤油をひとかけすると、ほどよい照りが出て見た目鮮やかに出来上がります。水と塩にこだわってつくられています。九州日田のお取り寄せグルメといえばこれ。
日本一 一番しぼり醤油 醤油の富士山!究極にこだわった結果生まれた日本一一番しぼり醤油。国産の有機丸大豆と有機小麦、天日塩を原料に、昔ながらの木製大桶で仕込み醗酵熟成させました。熟成した諸味を搾るとき、最初に搾る一番生揚(生醤油)の豊かな風味と旨味が活きる醤油です。日本一の名にふさわしい風味と香りをご堪能ください。
正金醤油『二段仕込・さしみしょうゆ』 生醤油に再度麹を仕込み、杉桶の中で、醗酵・熟成した諸味から搾りました。国内産丸大豆100%(遺伝子組み換えでない)使用。二土用三年熟成。おさしみにどうぞ!
古伝の諸味醤油、弐段仕込で贅沢な『きぢ醤油−誂え 究極の醤。二段仕込み諸味を100%使用した最高級の醤油です。醤油本来の美味しさを十分に味わう事が出来ます。煮物はもちろんの事、刺身・豆腐・ステ−キなどのかけ醤油としても最適です。醤油が素材に勝たない醤油です。醤油をつけている事を忘れさす美味しさを味わって下さい。
九曜むらさき(金山寺たまり醤油) この「九曜むらさき」は、添加物を全く使用しない金山寺みそを造る醸造蔵で、昔の製法のまま、金山寺みそのたまりから年月をかけ、熟成させて作る醤油です。ですから、出来上がったこの醤油ももちろん無添加。「金山寺みそ」のたまりから造るため、具の旨味が凝縮されており、出来上がった醤油は塩分も13%と控えめです。(通常の濃口醤油は17〜18%)実にふくよかで、格別な風味のある醤油ですので、お刺身やおひたし、お漬物等へのかけ醤油としてオススメです。(もちろん、素材の持ち味を生かす煮付けにもお使い頂けます。)
別誂えたまり醤油 濃い口醤油に味噌たまりをブレンドしました。こくのある味わいをお楽しみ下さい。
たまり醤油の王様「まぼろし」500ml たまり醤油とは、愛知県の特産品です。そのたまり醤油の中でも、この「まぼろし」は最高のものでございます。
日田醤油
溜まりしょうゆ「寿司むらさき」
天皇献上老舗の刺身醤油。日田醤油秘伝の溜まり醤油。とろっとした風合いと濃厚な味わい、そして上品な甘さが特徴です。寿司、刺し身の美味しさを引き立てます。「お客さん、寿司一丁お待ち!」。九州の小京都日田で創業から百六十年。天皇献上の栄誉を賜った、高級味噌醤油醸造元日田醤油の職人達がこだわりぬいた高級刺身醤油です。溜まりしょうゆ特有のとろっとした風合いと深い甘味、濃厚な味わいが特徴。寿司、刺し身の旨味を最大限引き出します。
飛騨のお醤油 【たまりしょうゆ 凛】 たまりしょうゆ『凛』は、厳選した良質な国内産大豆と小麦を、ミネラル分の多い清冽な井戸水を用いて、飛騨地方に古くから伝承された製法によって木桶に仕込み、2年間飛騨の自然環境の中でゆっくり熟成させて造られています。諸味の圧搾も機械的な余分な力をあまりかけず自然の力で無理なくおこなった純粋なたまり醤油です。たまりしょうゆは、通常の醤油に比べ香りが穏やかで濃厚な味のものが得られるので煮る、焼くにはもちろん、つけ、かけ用として醤油そのものの味を味わって頂けます。( 通常販売されている、さしみたまりのような水飴による粘度の増強も行っていません )各種料理に幅広くご利用いただけます。飛騨の山里に伝わる本物の味をお楽しみ下さい。
天下の名品関ヶ原たまり 賜宮内庁ご用 最高級しょうゆ。お料理の味を最高に活かす逸品として、宮内庁をはじめ、名だたる料理人たちが、その味を認める関が原たまり。普通のお醤油とは一味も二味も違う、長期醸造ならではの神秘の味です。以前どっちの料理ショーでも紹介されたり、道場さんが紹介して下さったりして、知る人ぞ知る逸品。口いっぱいに広がるたまり醤油独特の旨味と、鼻から抜ける大豆の香りはまさに絶品、これぞ天下の名品です。お刺身、お寿司、ふぐ料理、蒲焼、焼き鳥、照り焼き、天ぷらなどの高級日本料理、その他中華、西洋料理にも、料理の品位を高めるのに広くご愛用いただいています。味は普通醤油の3.3倍、栄養は5.3倍。長期醸造神秘の味をご賞味ください。
二度仕込みたまり ほのかな味噌の香りと再発酵による濃厚な味をお楽しみ下さい。
国産大豆100%のたまり醤油 国産大豆100%使用のたまり醤油!このトロ味と濃縮された旨味・香りが最高です。国産大豆(主に愛知県産フクユタカ)と塩だけで製造した醤油!で、小麦を使う一般的な濃口醤油と区別して「たまり醤油」と分類しています。トロ味と濃縮された旨味・香りがこの「たまり醤油」の特徴!!国産大豆100%使用です。
純国産有機たまり醤油 五分仕込みとは蒸煮大豆に対して仕込み水がたったの半分という、とても濃厚な醤油作りのことです。大豆100%たまり醤油の本場、愛知で仕込みました。純国産の自然海塩「海の精」、有機JASの国産大豆、焼酎(有機加工酒類)と、徹底的に原料にこだわりました。しかも、昔ながらの天然醸造法を守り、杉樽で2〜3年もの歳月をかけて熟成させた希少で貴重な逸品。
濁り醤 創業時より蔵に棲みついた蔵つき酵母は、醤油に複雑なコクとこの蔵独特の香りを与えるとともに、強い旨みを引き出す役割をしています。また、濁り醤は火入れを一切していませんので、本来なら火入れの際に失われてしまう香ばしい醤油の香りまでも瓶の中にそのまま詰めることができました。
【大高醤油】 ひえ醤油 医師の指導の下で作られた醤油です。うるちひえで麹をつくり、発酵させた醤油です。塩分約10%
魚醤
Click Here! いかいしり(魚醤) 魚醤は醤油誕生以前からの伝統的食品です。いしるの鍋は、能登で毎日のように食べる土着の味なのです。小芋と烏賊の煮物のように、根菜類を煮る時に加えると、芋の芯まで味が染みるのが、醤油よりも格段に早くて、旨みが強く出すことができます。
秋田しょっつる ハタハタと食塩を混合し2年程度発酵させたものです。この間に魚自身の持つ酵素作用で、タンパク質がアミノ酸に分解され、旨みのある「秋田しょっつる」ができあがります。調理の時に食塩の代わりに「秋田しょっつる」を入れてみてください。料理が好きな方なら、1本は持っていたい調味料です。
大徳醤油 魚醤あご マイルド 今静かに注目を集める調味料があります!MADE IN ニッポンの魚醤です。老舗の醸造家が日本海のトビウオを原料に魚醤造りに取り組みました。そしてついに魚くささがない、つけて食べれる魚醤が誕生しました。日本で初めてのトビウオ魚醤です。ペプチド満載、大徳の魚醤あごマイルド。新聞、雑誌で取上げられているトビウオの魚醤をぜひお試しください!
タイの台所
トラチャン・バランス
フィッシュソース(ナムプラー)
ゴールド
魚を原料とした醤油で炒め物、蒸し物、スープなど様々な料理に使います。このバランスブランドは他社のものよりも6ヶ月ほど熟成期間が長く香りもよく、最高級品と言われています。魚に含まれるアミノ酸の旨味を十分に引き出した天然の調味料で、タイ料理をはじめ各種料理にお使いいただけます。
3年間熟成した高級ニョクマム!全窒素30度(3.0%)「これが魚醤だ!」

ほんの数滴で素材の旨みを引き出す魚の旨みをぎゅっと詰め込んだ「奇跡」の味。鮮度のよいカタクチイワシと、プロの料理人も絶賛するベトナム産海塩「100%自然海塩」を使用!東南アジアでは、古くから日本の醤油及び味噌のように魚醤は調味料として使用されています。1980年代半ば頃よりエスニック料理がブームとなりアジア地域から訪れる人々が多くなるにつれ、魚醤の使用量が増加傾向になっております。ベトナム産の鮮度の良いカタクチイワシを厳選し、何度も洗浄し木樽に詰め天日の状態で天然塩をふりかけて貯蔵されます。アミノ酸が豊富に含まれ、調味料として最高のものです。ベトナム・タインホワ産無添加自然海塩100%&カタクチいわし使用。

フンタン ベトナム・フーコック島産の
最高級ヌクナム
ヌクナム(魚醤)はベトナム料理に欠かせる事の出来ない調味料です。日本名で『魚醤油』と呼ばれるようにイワシなどの小魚を塩漬けにし、熟成発酵させて作られています。付けダレとして、また隠し味としてあらゆるベトナム料理のベースとしてご利用いただけます。本品の産地『フーコック島』は最高級ヌクマムの産地として特に有名です。
あみえびの魚醤 サラダのドレッシング、生春巻きのドレッシングなどにチョットたらすだけでコクがでます。煮物などの隠し味として使うと深みのある味に仕上がります。
蘇る・古代ローマの万能調味料アッラ・ガルム アッラ・ガルムとは? 古代ギリシアに起源を持つ"魚醤"の一種。 古代ローマ時代には代表的な旨味調味料として使用されていた。 カタクチイワと塩を交互に重ね、塩蔵熟成させて作る歴史ある魚醤です。現在は南イタリアのごく限られた地域で僅かに生産されているだけです。古代ローマ時代の稀代の美食家アピーキウスが残した現存する最古の料理書にもガルムは度々登場します。品質にはかなりの格差があり、最高級品はワインの数倍の値が付けられ、香油に匹敵するほどに高価な品であったと言います。しかし、古代ローマの滅亡と共にガルムは幻の調味料となりました。帝国の崩壊によって供給ルートが絶たれたことや、中世に発達した塩漬けのハムやベーコンの登場によるなど様々な説がありますが、その理由は謎に包まれています。現在では南イタリアのごくごく限られた地域でのみ僅かに生産されているガルム。古代ローマの万能調味料は、モンテベッロの「アッラ・ガルム」として日本で蘇りました。
味付け醤油
【吉田ふるさと村 究極の】 卵かけご飯セット 奥出雲で平地飼いで育てた、雄雌混合飼育の有精卵6個と木桶でじっくり熟成させて、国内産丸大豆醤油を使用し、鰹節と味醂でうま味を出した、卵かけご飯専用醤油「おたまはん」関東風(黒キャップ)、関西風(赤キャップ)各1本と奥出雲吉田産コシヒカリ1kgのセットです。究極の卵かけご飯をご賞味ください。
寺岡家のたまごにかけるお醤油 卵焼き、目玉焼き、だし巻きたまご、たまごかけご飯に、それ以外に納豆、冷奴などに良く合う醤油。
厚岸牡蠣醤油 厚岸の牡蠣エキスをふんだんに使った牡蠣醤油。ご存知のように牡蠣は栄養価が高く海のミルクとも呼ばれています。その牡蠣の栄養と旨みを生かした、濃い口タイプの醤油です。
宮島 かき醤油 本醸造醤油に広島産かきから抽出したうま味のエキスを加えかつお、昆布、しいたけなどの風味原料とみりん、砂糖で味を整えました。普段、お使いの醤油と同じようにかけて召し上がっても、また、煮物などに使う際にも他の調味料を必要としません。これ1本で料理が簡単になる、大変便利な醤油です。普通のかけ醤油として、お漬物、お刺身、冷奴、卵かけご飯などにお使いください。また、おだしが入っておりますので、茶碗蒸し、鍋物、お吸い物やうどん、そばなどのつゆにもお使いいただけます。
味付煮いかから生まれた よろず醤油 味付煮いかを作る時に研究に研究を重ねて海鮮のタレとして生まれたのがこの「よろず」。生醤油に旨みと甘みを加え、素材の味を引き
出す万能調味料が出来上がりました。海鮮以外にも刺身のづけタレとして、2倍に薄めて野沢菜などを漬ける漬け汁としてまた、そのまま今の醤油の替わりに、ぜひ一度お試しください。
漁師直伝 やまろ あつめしのたれ 万能です!あつめしのタレ。漁師直伝「やまろのあつめし」とは、漁師達が船の上でとれたての魚を一口大にして、酒・醤油・砂糖で味付けし、どんぶり飯にぶっかけて豪快に食べたことから始まりました。まさに“海の男のまかない料理”です!この秘伝のタレを使うだけでご家庭にあるお刺身が簡単にあつめしに!お刺身を容器に入れ、お好みにより適量のねぎや白胡麻を加え、お刺身がひたる程度のタレをかけて下さい。食べ方はとっても簡単で、アツアツのご飯の上にのせて、タレをかけて、お好みの薬味(ネギ・ゴマ・青しそ・海苔・生姜・ワサビ・ニンニク等)を添えるだけ。こんなに豪華なのに簡単でしかも美味しい!他にもご飯とあつめしをレタスで包んだり、あつめしに海苔等を巻いて軽く焼いたり、生春巻きに薬味と一緒に巻いてみたり、和風サラダにしてみたり、あつめしそのものもネギなど散らせば小鉢に変身!ご飯のお供に、酒の肴に、急な来客にも便利ですよ。こんな万能タレは外せません!
日田醤油「天然ゆず醤油」 日田醤油秘伝の本醸造醤油に、大分特産のゆず果汁と醸造酢を加えできあがった最高級ゆずぽんです。お酢控えめなので、ぽん酢が苦手な方にもオススメ。水炊き・鍋に大活躍。酸っぱいだけのポン酢に今、サヨナラしよう。
行者にんにく醤油 行者にんにく入り本醸造醤油。お刺身・冷奴・お茶漬け・焼肉のタレ等、コクと風味に優れたお醤油なので、アイデア次第で色々な使い道があると思います!! 豆腐にかけて食べると、意外にも焼酎との相性が良いんです。湯豆腐にも良いと思いますよ。
 [白鳳の里] どんぐり醤油 どんぐり醤油とは・・・。国産丸大豆・国産小麦からつくられた醤油と、どんぐりから作られた焼酎をブレンドした商品。あっさりとしていて、かつ深みがある醤油です。ちょっとしたお料理の引き立て役として一躍かってくれますよ♪しつこくないから、どんなお料理にでも気軽に使えるんです。特に、素材の味を大切にしたいお豆腐やたまごかけごはんとの相性は抜群で、旨みを最大限い引き出してくれますよっ!
越のむらさき かつおぶし入り。美味しさで全国でも評判です。つけ醤油、かけ醤油(おひたし、冷奴、湯豆腐、刺身、寿司等)、煮物等いろんなお料理に。
花火で有名な長岡市摂田屋周辺は、江戸時代天領として免税の地域だった事から、豊かな水源と良質の穀物を活かした醸造業が発達してきました。中でも天保2年創業の老舗『越のむらさき』は長岡藩時代より約170年もの間頑固なまでに素材と製法にこだわり、天然醸造で本物の醤油造りを続けています。
その他
ひしほ 唐の時代、中国より味噌醤油の原形として日本に伝わった“醤”(ひしお)それを再現した、商品です。からだに良い五穀の粋を集めて炒蒸し、生(き)醤油に仕込み発酵させたものです。中国では古来王侯貴族の食膳の珍味として、健康と食欲増進に珍重されていました。
発売以来、二十二年にわたり仙台駅・駅弁人気No.1である駅弁の老舗「伯養軒」の【阿武隈川鮭はらこめし】。その中に大根の味噌漬けの脇に添えられて、ひっそりと鎮座いるのが本品です。

飲み物・食べ物 醤油・魚醤

このページのトップへ↑

トップページ最近見つけた一品 | 面白ショップ・ユニークショップ  | 田舎の逸品・田舎体験 | 手作りの技・こだわりのものづくりサイト | 飲み物・食べ物 | キッチン・食卓グッズ | DIYグッズ | その他商品選定基準等 | 免責事項

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送