トップページ最近見つけた一品 | 面白ショップ・ユニークショップ  | 田舎の逸品・田舎体験 | 手作りの技・こだわりのものづくりサイト | 飲み物・食べ物 | キッチン・食卓グッズ | DIYグッズ | その他商品選定基準等 | 免責事項

飲み物・食べ物

高知の食

Click Here! まぐろ酒盗 味の酒盗(かつお酒盗)と並ぶマグロの内臓の塩辛で土佐産です。最近良く居酒屋さんで、見受けられるようになった珍味です。1年以上熟成されたまぐろの内臓を精製し、酒精などで味付けし出荷されます。使い方はかつお酒盗と同じ。大根おろし等と絡めてオリジナルの酒の肴をお創り下さい。
土佐四万十屋「天然うなぎちまき」 四万十川流域で有機肥料と減農薬で栽培された地元でも希少な「四万十黒もち(伝統のもち米)」と、日本最後の清流と呼ばれるほど清楚な四万十川の良質で引き締まった「天然うなぎ」という2つのこだわり素材を使用し、四万十屋特性のタレで作りあげたちまきです。黒もち、うなぎ、そして笹の絶妙な取り合わせが、豊かな香りと素朴な味わいを奏でる銘品です。
どろめ 皆さ〜ん高知県赤岡町の「どろめ祭り」って知ってますか〜。毎年4月、に高知県赤岡町の浜辺で開催される祭りなのですが、この祭りのメインイベントが「大杯飲み干し大会」で全国各地から「酒豪」が集まり「ドロメ」→(イワシ・ウルメの稚魚)を肴に男性は一升(1.8リットル)女性は五合(0.9リットル)の地酒を一気に飲み干す豪快でユニークな祭りです。
高知では居酒屋や料亭等のメニューに出ています。珍味です(^^)/酒の肴にいかがですか〜(^O^)是非一度お試し下さい。
のれそれ みなさ〜ん「のれそれ」を知っていますか〜。今回楽天市場初登場!ではないでしょうか?高知ではなじみの食材で居酒屋等のメニューによく出ています。2杯酢で食べるのが一般的なのですが食べてみると麺類なのか魚類なのか(@o@)不思議な味覚です(^^)実はこの「のれそれ」は「マアナゴ」の幼魚なんです。幼魚の時は「レプトケパルス」と呼ばれておりこれから徐々に細長〜いアナゴのような型に変形します。
珍しい!ニロギ丸干し 軽く炙って3杯酢にひたして食べるとさらに美味しくなります。
「うつぼ」タタキ 小骨の多い「海のギャングうつぼ」を一般のご家庭でも食べてもらおうと専門工場で小骨を処理してタタキに仕上げました。
海のギャング!?うつぼ丸干し ウツボは昔から産後の体力回復、産婦の母乳を出すのに最適な食品で、良質のタンパク質、カルシウム、コラーゲン、鉄分が豊富な魚といわれています。又、冷え性の方には、温体効果抜群ともいわれています!冬の風物詩!から揚げ(磯揚げ)・佃煮・すき焼き・照焼きなどにしてお召し上がり下さい。
Click Here! 鉄干し 鉄干しとはサメの肉片を干物化したものです。鮫の肝油はビタミンEの成分が多大、軟骨魚類の為、コラーゲンが多いなど人類にとってはこの上もなく食材として見れば有難い魚類ですね、肉の方は淡白で無味乾燥ながら鉄干しとて、私達は見逃す手はないと思います。生産者は元プロ野球選手の浜村 孝氏で天日干しに固執する土佐市宇佐町の浜村海産です。
ちゃんばら貝(マガキ貝) 高知では地方名「ちゃんばら貝」と呼ばれており築地などでも「ちゃんばら貝」と呼ばれています。実名は「まがき貝」と言い高知では一般にスーパー等でも販売されております。居酒屋や料亭のメニューにもなっているメジャーな貝です。醤油煮にすると酒の肴に良く合います(^^)プリプリのちゃんばら貝を是非お試し下さいませ。
長太郎貝(ちょうたろうがい) 高知といえば「長太郎貝(ちょうたろうがい)」です。色とりどりのキレイな貝は皿鉢料理に海賊焼きにとひっぱりだこ。「黄身焼き」が有名で、口をあけた長太郎貝に卵の黄身をおとしこんで焼くのが、これまた美味!
土佐ジローの1羽まるごとセット 土佐ジローは日本で一番野鶏に近いと言われる土佐小地鶏と米国原産のロードアイランドレットを掛け合わせた一代雑種です。高知県の大自然で放し飼いにされ、太陽の恵みをいっぱいに受けながら大地に足を伸ばし遊びまわって育ちます。とにかく元気で飛行力もかなりのもの。70〜90mも飛ぶことができるなど野生味に溢れています。のびのびと飼育されている為か肉は脂肪が少なくさらっとしており、適度な弾力と歯ごたえもあり、なおかつ深い旨みもあるので食肉として高い評価を受けていて一度食べるといつもの鶏肉との違いにすぐに気付いちゃいます!鍋料理や親子丼・唐揚げ・焼き鳥など稀少な土佐ジロー肉の贅沢なおいしさを色々な料理で堪能してみて下さい。
鶏シリーズ お試しセット 時間をかけてじっくり焼いていますので、中までしっかり火が通っていても、表面は焦げがなくキレイなまま。そのままでももちろん美味しいですが、工夫次第でどんなお料理にも活躍する万能選手です。海洋深層水の持つ豊富なカルシウム・マグネシウムをしっかり摂取できます。低脂肪高タンパクなささみは、ダイエットの強い味方です。栄養摂取に気をつかう妊婦さんにもオススメです。あつあつの美味しさを楽しみたい場合は、湯煎解凍や袋から出してオーブンや電子レンジで加熱していただくと良いです。
夏のフルーツトマト「てっぺんトマト」「黒船トマト」「ぴゅあトマト」 甘さと酸味が調和するフルーツトマト。高級料理店ではパスタやサラダに使っております。高知が元祖!の美味しい代名詞。フルーツトマトをご贈答に!
通常のトマトの糖度は4度程度ですが、フルーツトマトは8度以上あります。そのまま冷やして丸かじりしても良し、もちろん、イタリアンにもピッタリ!いつものサラダやパスタがリッチなご馳走に大変身です。独特の甘味に酸味も程よく兼ね備えたフルーツトマトは、高知県の特産品と申し上げてよいでしょう。
四万十のり3個セット 四万十川の川のりの佃煮3種ビン入りセットです。ほかほかのご飯に乗せて大自然の恵みと日本一美しい清流からの天然物ならでは風味をお楽しみください。醤油味・鰹味・しそ味がセットになっていますのでどなたにも喜んでいただける手土産としても合格です。
碁石茶 碁石茶のように完全発酵させたお茶は、わが国において他に類がありません。碁石茶には乳酸菌がたっぷりで,おなかに優しい♪またスーパーキトサンの働きで美容と健康にオススメ!! 強火で5分煮出す。1日5杯が目安。
碁石茶が『みるみる痩せる!ダイエットから血圧まで碁石茶で決まり!』と「解決!くすりになるテレビ」で大プッシュ!生産農家が3件しかないから当然生産量も 凄く少ない超貴重な幻のお茶をホンのわずかだけ確保しました!
川とのやりとり四万十屋 四万十屋は、土佐の小京都・四万十市から、国道321号線を 足摺方面に走った四万十川沿いにあります。自慢は特産の川のり(青さのり)を使い、手づくり・ 無添加・無着色でコトコト仕上げた佃煮の製造・直売他のお土産屋さんや、売店では手に入りにくい、 ここだけの味です。四万十屋では、地元川漁師が毎日出入りします。その川漁師さん達が水揚げした天然鰻や天然鮎や川えびを2,3日水槽にて生かしておきます。そしてお客様よりご注文があり、出荷日の朝さばきます。そしてすぐに発送いたしますので、次の日には商品をお届けいたします(一部の地域を除く)。こだわりの天然鰻や天然鮎や川えびをできるだけ新鮮な状態で食していただけるよう努力しております。
緑色は田舎の逸品・田舎体験に掲載

飲み物・食べ物 高知の食

このページのトップへ↑

トップページ最近見つけた一品 | 面白ショップ・ユニークショップ  | 田舎の逸品・田舎体験 | 手作りの技・こだわりのものづくりサイト | 飲み物・食べ物 | キッチン・食卓グッズ | DIYグッズ | その他商品選定基準等 | 免責事項

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送