トップページ最近見つけた一品 | 面白ショップ・ユニークショップ  | 田舎の逸品・田舎体験 | 手作りの技・こだわりのものづくりサイト | 飲み物・食べ物 | キッチン・食卓グッズ | DIYグッズ | その他商品選定基準等 | 免責事項

飲み物・食べ物

石川の食

極上佃煮・漆(極上ごり) 佃の「極」シリーズ。佃の佃煮が自身を持っておススメする「極上ごり」を石川県の伝統工芸である「山中塗」の容器に詰めました。佃の「極上ごり」は、昔ながらの職人技をもとに、丸大豆醤油や純米本みりんなど吟味した調味料で炊き上げた逸品。ごりの旨みを素直に活かした、後味よく食べあきないおいしさ。味・質とともにきわめた極上のごり佃煮を器とともにお楽しみ下さい。
Click Here! ふぐの子(卵巣)糠漬け ゴマふぐの卵巣を3年以上の年月をかけて、糠に漬け込みました。この糠に含まれる酵素が、卵巣に含まれる有害な成分を分解。だから生でも安心してお召上がり頂ます。
干くちこ このわた(なまこの腸)より、更に少量しか採れないなまこの卵巣を丹念に麻縄に掛けて干しました。掛けた姿が三味線のバチの形に似ていることからバチコとも呼ばれ、厳選されたくちこで作られる鮮やかな輝きはまさに海の宝石です!
Click Here! くちこ このわた(なまこの腸)より、更に少量しか採れないなまこの卵巣の塩辛です。丁寧な手仕事で本来の味を生かし、保存料は一切加えず少量の天然塩で仕上げた、製造元ならではの自慢の逸品です!
Click Here! いかいしり(魚醤) 魚醤は醤油誕生以前からの伝統的食品です。いしるの鍋は、能登で毎日のように食べる土着の味なのです。小芋と烏賊の煮物のように、根菜類を煮る時に加えると、芋の芯まで味が染みるのが、醤油よりも格段に早くて、旨みが強く出すことができます。
Click Here! 黒づくり お歯黒になっても構わない!イカ墨から、抗ガン作用物質が!獲れたてピチピチのするめいかで『黒作り』
Click Here! 紅千鳥貝(あかにし貝) 静かな能登 七尾湾にだけ生息する、紅色のとても珍しい貝です。地元では“あかにし”と呼ばれ珍重されています。コリコリした歯応えと、磯の香漂う味わいは一度食べたら忘れられません!そのまま、お刺身、酢の物でお召上がり下さい。“寿司ねた”としても最適です。
ほたるいかのいしり漬け 3パック 奥能登に古くから伝わるいしりで漬け込むことで垂涎の肴が出来上がりました。絶妙な塩加減、コクと旨みは、他の沖漬けや塩漬けとは一線を画した味わいです。左党ならずとも、ぜひご賞味ください。
加賀太胡瓜 ほろ苦い 昔のきゅうりの味が生ビールと ベストマッチ!きゅうりがほろ苦く、しゃきっとした歯ごたえだった昔のきゅうりの味がします。昭和のはじめ頃から栽培されています加賀野菜の代表的な野菜の一つで金沢夏の定番野菜です。昔から金沢の人は、どうやって食べていたのか?煮物にするのが、金沢流。肉そぼろといっしょに、だし汁でさっと煮て、冷やして召し上がってくださいな。
かぶら寿し ぶり入 小口に切ったかぶらに鰤をはさんで糀漬けにしたもの。
料亭 安愚楽かぶら寿司 かぶら寿司は薄くむいて甘く煮たかぶらでまいたさば寿司です。かぶら寿司は大変上品なさば寿司です。新鮮でぷりぷりのさばを使用しています。料亭のお寿司、一味違います!
能登天然殻付岩牡蠣 能登で獲れる貴重な天然岩牡蠣!(^-^) 日本海の荒波に揉まれた牡蠣は殻の大きさ、身の大きさ、もちろん味も飛びぬけて最高!知る人ぞ知る!高級料亭でしか食べられない高級食材です。
じぶ煮セット 金沢の郷土料理「治部煮」。ご家庭では難しい味を、電子レンジ対応で作りました。そなえ付けのわさびをとかしながら、お召し上がり下さい。
花くるみ ほんのりとした苦みと香ばしさ、野生の鬼くるみを自然な甘さの米飴で炊きました。サラダに添えたり、お茶請けにもご利用ください。 ご存知ですか?くるみ煮は金沢を代表する名産品なんです。その味は、なるほどと思える金沢らしい上品なお味付けです。代表的なご用途は、なんと言ってもお茶うけです。私は、お茶請けにはお菓子よりも胡桃煮がお薦めです。ほんのりと甘い味付けがなんとも美味しいんです。もちろん、添加物は一切入っていません。当社の代表的なお味を是非、ご賞味下さい。
宝づくし(ひとひら) 古都金沢から贈る、雅なお吸い物「宝づくし」。お湯を注ぐだけで、手軽に楽しい、美味しい、お吸い物。椀一杯に広がる季節感、満足感をお楽しみ下さい。金沢と言えば、生麩、生麩と言えば、不室屋。不室屋さんが開発されたという、ちょっと小粋なお吸い物もなか。割って器に入れて、アツアツのお湯を注ぐと中から色とりどりの具材が踊り出てきます♪ご贈答用にも、ご自宅用にも、季節毎感を取り入れた、「宝づくし」は大人気の商品です。
宮田 すだれ麩 城下町金沢の情緒を味に…中国から伝来し、はじめは精進料理に、のちに保存食品として広く親しまれてきた「麩」。加賀麩司・宮田は、創業明治八年、麩ひとすじに加賀の風雅を伝えます。料理の多彩な脇役、滋味あふれる味わいをお楽しみください。水かぬるま湯に浸し、柔らかくもどしてから、じぶ煮、すき焼き、鍋物、ちらし寿司、茶碗むしなどにご利用ください。
金時草 近年の健康野菜ブームに乗り、加賀野菜の中でも、よく売れている金時草。この葉っぱには、ヌメヌメとした粘りがあり、かといって、モロヘイヤのような青臭さがない非常に食べやすい菜っ葉です。金沢の食文化には密接に関係している食べ物で、夏場に金時草を食べない金沢市民は居ないと思われるほど、ポピュラーなものなのですよ。金時草の旬は、夏ですが、寒くなってくるこの時期、よりおいしくなっています。
  花きんじょ 花きんじょとは、金城漬のなす・きゅうり・だいこん・しょうがを細かく刻んだものです。
あまり食欲がない時、よくおかゆと一緒にこの花きんじょを食べていました。味気ないおかゆが凄く美味しく感じてペロッといけるんです。この商品は、もちろんあつあつのご飯と一緒にお召し上がるのも最高においしいですが、もう一つ美味しい食べ方があるんですよ。それは・・・チャーハンにするんです!漬物をチャーハンに!?(´ロ`;)!! って思うかもしれませんが、結構おいしいです。一度お試し下さい。
鴨ハム 当地金沢では昔から鴨はハレの日の特別の食材です。厳選された素材を丁寧に下処理し、一枚一枚心をこめて漬け込んでいます。この漬け込みの具合が最終製品を大きく左右します。何回も何回も手返しを繰り返し、最良の漬け上がりを目指します。約五日間の塩漬期間のうちに熟成によって肉の繊維が適度にほぐされやわらかくなると同時にアミノ酸分解されて旨味が醸成されます。
金沢の味「佃の佃煮」 佃煮を中心とした城下町金沢の伝統食の製造・販売サイト。ここでは磯部理念(「良い食品の四条件」、良い食品に携わる者の四原則」)に基づいて安全、安心の食品作りを行っており、健康と安全性にこだわった無添加の佃煮、自然の素材をふんだんに使った金沢の味を楽しめる。
金沢の漬物専門店 四十萬谷(しじまや)本舗 金沢の昔ながらの手造り漬物の店。創業明治8年、かぶら寿し、金城漬、ふぐの卵巣の糠漬けなど加賀の伝統的な味を入手できる。
※青色は面白ショップ・ユニークショップに掲載

飲み物・食べ物 石川の食

このページのトップへ↑

トップページ最近見つけた一品 | 面白ショップ・ユニークショップ  | 田舎の逸品・田舎体験 | 手作りの技・こだわりのものづくりサイト | 飲み物・食べ物 | キッチン・食卓グッズ | DIYグッズ | その他商品選定基準等 | 免責事項

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送