トップページ最近見つけた一品 | 面白ショップ・ユニークショップ  | 田舎の逸品・田舎体験 | 手作りの技・こだわりのものづくりサイト | 飲み物・食べ物 | キッチン・食卓グッズ | DIYグッズ | その他商品選定基準等 | 免責事項

飲み物・食べ物

穀類

特別栽培こがねもち使用 こがねきり餅 特別栽培された新潟県産水稲もち米「こがねもち」。このもち米を原料に、杵で丹念に搗き上げたお餅を1つずつクリーンパックしてあります。深い味わいとコシのある歯ごたえをご賞味いただけます。
有機発芽玄米もち 有機栽培玄米を発芽加工した、発芽玄米100%のお餅です。発芽玄米には、血圧に効果のあるγ‐アミノ酪酸が豊富に含まれていると言われており、注目されている食品です。杵で丁寧につくことで、コシのあるなめらかなもちに仕上げております。穀物特有の、ほのかな甘みを感じる玄米もちです。
四郷 藤井商店の手作りみかん餅 ちょっと珍しい「みかん餅」。お餅をつくときにみかんも一緒につき込んであります。そのままでは、あまり香りはしませんが、こんがり焼くとみかんのいい香りがしてきます。卵が入っていますので、周りの皮がパリッと香ばしく、ちょっとクッキーみたい。そのまま、なにも付けないでもみかんの甘味がほんのりと感じられ、不思議な美味しさです。もう少し甘めがお好みの方はきな粉や蜂蜜をつけてもおいしいです。
福島名産 凍みもち 福島だけに古くから伝わる素朴なおいしさ『凍もち』。『凍もち』は遠く江戸時代、天明の大飢饉の頃からあったとも言われ、福島県内の農家でのみ長年造り伝えられてきた伝統食品です。一滴の雫も凍る厳寒期の夜、もち草、ヤマゴボウの葉を搗き込んだ草もちを野外に吊るして凍らせ、山から吹き下ろす寒風で乾燥して出来た『もち』なのです。昔ながらの風味をそのままに、職人気質で作りあげてます。福島名産の凍みもちには、多くの葉緑素と繊維質を含み消化がよく「アルカリ性」「無添加」の自然食品であります。保存性はもちろん味、香、ミネラルをたっぷりと含み安心してオススメできる自然食品です。
Click Here! 凍天(しみてん) 当店の看板商品「凍天」は、福島名産「凍もち」に、ほんのり甘いドーナツ風の生地を付けて油で揚げた、木の幡独自の和洋折衷なお餅。そんな私を食べていただけないでしょうか?そのかわりと言ってはなんですが、家族に笑顔を運ばさせていただきたいと思います。そして、一度食べていただければ、きっと「やみつき」になる事でしょう。是非、お試し下さい。
国内産 もち黒米幻の古代米 もち黒米幻の古代米 もっちりとした食感の黒米にはビタミン、ミネラルなどの栄養分が多く含まれています。幻の米といわれる古代米は私たちに欠かせない栄養分を含んでいます。古代の味を食卓に。自然のままのお米をお召し上がりいただきたい。
Click Here! もち赤米古代米 もっちりとした食感の赤米にはビタミン、ミネラルなどの栄養分が多く含まれています。自然のままのお米をお召し上がりいただきたい。そこから農薬を一切使わずに丹念に育てました。古代米の味をご賞味下さい。
新潟産 ミルキークイーン 話題のお米「ミルキークィーン」。農林水産省の「スーパーライス計画」に基づいて開発されコシヒカリから育成されたものでコシヒカリを超えるお米と言われています。お米の美味しさの条件にでんぷん質のうちのアミロースとタンパク質の含量が少ないほど旨味が増すというのがある。コシヒカリではアミロース17%、タンパク質8.4%とされているが、ミルキークイーンはアミロース含量が10%とさらに低い。半透明で乳白色なのでこの名前を開発した農水産省農業研究センターがつけたもの。ミルキークィーンは低アミロース米で、もち米とうるち米の中間のようなお米です。普通のお米より水を10〜15%ほど少なくして炊いてください。もち米ににた粘りが特徴です。他のお米と混ぜて使われるのがベターです。
リゾットに最適!イタリア産カルナローリ イタリアのお米 「カルナローリ」は日本のお米の約2倍近い大きさがありダシ等の水分を良く吸収しますので、リゾット料理に最適です。また、「カルナローリ」はアルデンテ(芯の残る食感)にしやすいお米です。ご家庭でも本格的なリゾットをお楽しみください。
タイ米 タイ産のお米使用割合が100%!ご要望の多かったタイ米です。当店売れ筋の逸品♪精米済みですのですぐにご利用いただけます。
パキスタン産 バスマティ GUARDブランド。世界一高級なお米として知られています。主にインド料理店で使用されているのですがあまりにも高級なため使用しているお店は少ないです。しかし、インド料理などには欠かせないお米なので、予約するときに言えば用意してくれるかもしれません。
【吉田ふるさと村 究極の】 卵かけご飯セット 奥出雲で平地飼いで育てた、雄雌混合飼育の有精卵6個と木桶でじっくり熟成させて、国内産丸大豆醤油を使用し、鰹節と味醂でうま味を出した、卵かけご飯専用醤油「おたまはん」関東風(黒キャップ)、関西風(赤キャップ)各1本と奥出雲吉田産コシヒカリ1kgのセットです。究極の卵かけご飯をご賞味ください。
大和の茶がゆの素 南芳園 奈良県吉野地方で毎日食べられている茶がゆを簡単に作ることができます。さらさらっと食べやすく、ヘルシーでローカロリーな一品です。夏には、炊き立ての茶がゆを冷水で冷やして食べると、喉ごしがよく食欲も出ます。冬に食べる炊き立ての茶がゆは、身体を芯から暖めてくれます。
赤米ポン菓子 あかぽん(黒豆入り) 昔なつかしのポン菓子を明日香産の古代米で作りました 手作りの味をどうぞ!ビタミンミネラルたっぷりの赤米をベースに作った昔なつかしポン菓子です。ほのかな甘みが美味しさを引き立てます。カロリーが気になる方や栄養面を気にされる方はケーキなんかよりずっとお薦めです(*^▽^*)
玄米の色が赤褐色で果皮、種皮の部分に赤色系色素(タンニン系)を含んだコメです。少し精米すると薄紅色になり、糠(ぬか)を全て取り除くと白米になります。野生稲の大部分が赤米であることから、赤米はコメのル一ツであり、赤飯の起源と考えられています。栄養成分は、現代の白米と比べ、たんぱく質や各種のビタミン・ミネラルが多く含まれています。縄文時代、日本に初めて伝わった米はジャポニカの赤米だっだと考えられています。邪馬台国や大和朝廷への献上米も赤米が主だったと云われています。
玄米まるごとホロニックス・サプリメント☆飲む玄米 リブレホワイト☆ 『飲む玄米』リブレホワイトは、独自に開発した製法により玄米を高温焙煎し微粉末化していますので、そのまま豆乳や牛乳などで溶いてお飲みください。多様な栄養成分が手軽に摂取できます。赤ちゃんの幼児食、ご高齢者の日常食としても最適です。
岡山県産の無農薬小麦粉(薄力粉)【自然食品・健康食品の通信販売専門店】 岡山県産の無農薬小麦粉(薄力粉) シラサギ小麦粉 1.0s×3袋。シラサギ小麦は、昔から岡山県を筆頭に瀬戸内地方で広く栽培されておりました。ちなみに、讃岐うどんもかつてはしらさぎ小麦も使用していました。 国産小麦の生産量は、02年産約104万トン(9%)で、その内シラサギ小麦は、国産小麦収量の全体の0.5%くらいです。 「シラサギ小麦」100%の小麦粉は、現在の流通経路の下では市場から手に入れるのはほぼ不可能です。
地 粉(中力粉) 地粉特有の旨味と風味。群馬産100%中力粉(タンパク質9%)。無漂白無添加黒め。風味豊かでコクがある。手打ちうどん、すいとんに。農林61号小麦(群馬産)。
特選南部地粉 南部地粉100%。岩手県紫波郡紫波町(しわちょう)の契約農家の方々が栽培した国産小麦です。準強力粉(タンパク質10.8%)。きめ細かく、しっとりとふっくらした上質な生地が出来るため、パン・うどん作りに最適です。栄養豊富なストレート挽きで、麦の風味がよい。お好み焼きや天ぷらなどにもお使いいだたけますし、粉の味そのものが良いので、ただ水を入れてクレープのように焼いただけでもおいしいです。ジャムをぬったり、おかずをはさんだりと朝食にも便利です。リアルショップでは大人気。マクロビオティック食品です。
Click Here! 天然酵母パン種 イーストも化学合成物質も一切使用しておらずに天然酵母をそのまま粉末状のパン種にしました。酵母自体にうま味があるので、塩と砂糖だけでも味のあるパンが焼けます。
ピザ専用粉 薄焼きのイタリアンタイプのピザ作りに最適な配合をしたピザ用の粉です。
原産国:イタリア
ダッチオーブン用特製ミックス粉・ナンミックス ダッチオーブンに最適!簡単便利なミックス粉です。DO用に特別に製造されたミックス粉ですので初めての人にも簡単に料理ができます。もちろん、普通のオーブンでも料理できますよ♪この1袋で、直径23cmの生地×4枚分が作れます。
越後らすく かんずり味 『かんずり』とは、新潟新井市の伝統香辛調味料のことです。唐辛子を雪の上にさらして、アクが取れ辛味が柔らかくなったものをすりつぶし、麹と塩、ゆずなどを加えて熟成させて作ります。旨みのある甘辛さが特徴!かんずりをベースにみりん等でタレを作り、ラスク(二度焼きのパン・・・管理人注)に仕上げました。かんずり特有の甘みある辛さを生かした逸品です。
みたらしだんご 飛騨伝統菓子でおなじみの【三駒屋】から特別商品登場!飛騨名物「みだらしだんご」。甘いタレとは違って、醤油のあっさり味。醤油の香ばしい香りとだんごのモチッ!と感が絶妙!焼きたて、アツアツのみだらしだんごをお楽しみください。
※飛騨高山では「みたらしだんご」のことを「みだらしだんご」と呼んでいます。
銀絲巻 『ぎんしまき』って皆さんご存知でしょうか?銀絲巻きは、饅頭の皮です。皮だけ。中身に肉や餡子は入っていません。『え〜、皮だけぇ〜(・ε・)』と、思わないでくださいね。実はこれ、普段の日本の食卓にあるもので言えば、『ごはん』なんです。日本人にとって主食は米ですよね、欧米ならパン、インドならナンドイツなら馬鈴薯、パプアニューギニアならタロイモ・・・・・etc。では?中国は何が主食なの?っと。中国でも米は主食ですが、米以外の穀類(小麦、玉蜀黍、高粱など)の生産量は約45%もあります。つまり、米だけでなく粉系の加工品が主食として食べられているのです。主に、華北で粉食文化は発達してきたんですねぇ。で、ご紹介した銀絲巻きは”おかず”と一緒に食べられるもの。蒸して食べるとちょっと甘い肉まんの皮のようです。油で揚げて食べても美味しいんだなぁ〜。
油条5本入り【中華揚げパン】中国産 中華風の揚げパンで、加熱してそのまま食したり、スライスしてお粥のトッピングまたは干し大根と一緒におにぎりの具材として使用されます。
京都高級料亭御用達 【無添加 よもぎ麩】 京都の高級料亭でも使用されている生麩が楽天に初出品!!京都の伝統食品である生麩を一度食べてみてください。京都の有名老舗料亭でもこちらの生麩が使われております。自然解凍をおすすめいたしますが、お急ぎの場合は水かぬるま湯で解凍してからお召し上がりください。
新潟三条マルヨネ越の車麩 四回巻き 麩(ふ)は小麦粉の中からタンパク質だけを抽出して作られた食品です。焼き麩はスカスカした軽いその感じから栄養の少ない食品のように思われがちですがタンパク質があるうえに、消化がたいへんよいので胃腸の弱い人や老人、病人、離乳期の赤ん坊、また座業をする人にとってもたいへんすぐれた食品です。水にもどして薄味の煮物にしたりしても、日々の食事にもとりいれて下さい。
4回巻きはこだわりの車麩です、職人が丹精込めて焼き上げました。厚切りデラックス大型厚切り車麩は95mmx17mmです。車麩は膨張剤を使わずにグルテン自身の膨張力を利用して焼き上げて居ますので安全食品です、安心してお使い下さい。
宮田 すだれ麩 城下町金沢の情緒を味に…中国から伝来し、はじめは精進料理に、のちに保存食品として広く親しまれてきた「麩」。加賀麩司・宮田は、創業明治八年、麩ひとすじに加賀の風雅を伝えます。料理の多彩な脇役、滋味あふれる味わいをお楽しみください。水かぬるま湯に浸し、柔らかくもどしてから、じぶ煮、すき焼き、鍋物、ちらし寿司、茶碗むしなどにご利用ください。
丁字麩 植物性タンパクが豊富で栄養面で優れた食品です。滋賀県特産の丁字麩。すき焼きに最適です。麩の歴史は約1200年前中国から日本にやってきたと言われ、植物性タンパクが豊富で栄養面で優れた食品です。厳しい修行をする僧侶の間でも古くから食されてきました。丁字麩は近江八幡開町の祖「豊臣秀次」(豊臣秀吉の甥)が形の丸い麩は持ち運びに不便なため、町並みのような角形にしたと言われ、麩の表裏には城下の民を忘れぬために小径を表す印として線が入っています。そして、いつしかこの条里制の〜〜丁、〜〜字、を表す丁字麩(ちょうじふ)と呼ばれるようになりました。
山形鈴木製麩所の麩の煮付け 山形特産のグルテン豊富な車麩を溶き卵に浸してカラッと揚げ、甘辛く山形風に煮付けました。自然解凍または電子レンジでお手軽に召し上がれます。育ち盛りのお子様には焼き麩卵とじ丼にして、もちろんおかずとしても、お父さんの酒の肴にしても最適です^^
栃尾名物 とちお油揚げ 伝統の手法を守り続けています。一枚一枚丹念に手作りで仕上げました。原材料の一つ一つにこだわり、伝統を守り続けた味がここに詰まっています。油揚げにあいている穴は、手揚げ製造の工程で串に刺し油切りをするための伝統技法です。
セイタン 国産小麦100% お肉の代わりに!純植物性(小麦)蛋白質を食品添加物を使用せずに、有機醤油で長時間煮つめたものです。食感がお肉に似ていますので、お肉の代用として、炒め物、煮もの、揚げ物にどうぞ。動物性のたんぱく質や脂肪を全く含まない純植物性食品の味をご賞味ください。
十三穀 縄文の米(国産) ごはんが、薄い紫色になりもちもち柔らかくふっくらと炊きあがります。玄米のようにぱさつくようなことはありません。一度に、緑米、赤米、紫米、発芽玄米、やき玄米、発芽赤米、胚芽押麦、押麦、米粒麦、ハトムギ、あわ、きび、ひえが楽しめます。※緑米は収穫量によりもち米になります。毎日の主食の白米に、1割程度まぜて洗わずにご使用ください。塩を一つまみ入れても美味しく召し上がれます。
icon 手前みそ材料 三点セット 愛媛のおいしいはだか麦と、国内産大豆を使って手前みそ造りに挑戦してみませんか。・(簡単お味噌の作り方 説明書あります)・・はだか麦2kg・国産大豆600g・麹菌1個
Click Here! アマランサス 中南米で紀元前数千年前から栽培されてきた穀物で、見た目は、粟(あわ)や黍(きび)に似ています。その栄養価の高さから、近年注目を集めています。 ミネラルは穀物の中でも郡を抜いて豊富!白米と比べると、カルシウムが32倍、鉄が12倍、亜鉛が4倍、さらに、ビタミンEが10倍、食物繊維が15倍と、まさに「スーパーグレイン」の別名通り。プチプチした食感で、お菓子にもよく合います。
Click Here! ぬか床 一夜漬 手軽においしいぬか漬が作れます。
厳選米ドットコム 農薬・化学肥料に頼らない安全でおいしい米にこだわった米の産直販売サイト。生産者が顔を出し責任を持って奨める米だけを販売し、生産者が直接販売するホンモノの産地直送便。
田植え 阿部正雄の魚沼コシヒカリ 見渡す限りの肥沃な土地は、雪解け水がもたらした恵み。塩沢こしひかりの味は、たくさんの雪が降る冬の間から約束されています。塩沢は、越後山脈と魚沼丘陵地帯に囲まれ、昼夜の温度差が非常に大きい土地です。稲は日中光合成の働きを盛んに行い、夜間は安静状態の中でエネルギーを蓄積します。そのメリハリが稲を鍛え、おいしさに磨きが掛かります。
浦部農園 古代米は『神様の赤米』『皇帝の黒米』として、昔から大切にあつかわれてきたお米です。その高い栄養価により、長寿米として人々に珍重されてきましたが、裁培農家は少なく、とりわけ黒米はさがして手に入らないと愛用者を嘆かせ『幻の米』との異名があります。日本には古来よりゆたかな雑穀食の伝統がありますが、なかでも米・麦・ヒエ・アワ・豆の5つは生命の糧となる穀物『五穀』として大切にされてきました。『五殻』を上手にとりいれるために赤米・黒米などの玄米各種と数種の雑穀・豆類をいろとりどりにまぜあわせた『彩穀』もございます。
※青色は面白ショップ・ユニークショップに掲載 緑色は田舎の逸品・田舎体験に掲載

飲み物・食べ物 穀類

このページのトップへ↑

トップページ最近見つけた一品 | 面白ショップ・ユニークショップ  | 田舎の逸品・田舎体験 | 手作りの技・こだわりのものづくりサイト | 飲み物・食べ物 | キッチン・食卓グッズ | DIYグッズ | その他商品選定基準等 | 免責事項

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送